スタッフブログ
【江南市/小牧市】外壁の色褪せ原因と対策!美しい家を守るためにできること 屋根塗装|外壁塗装
2025.04.30
塗装知識
屋根塗装
外壁塗装
スタッフブログ
家の外観を美しく保つために重要な外壁塗装ですが、時間の経過とともに塗装の色が薄くなったり、くすんだりすることがあります。この「色褪せ」はなぜ起こるのでしょうか?

色褪せは、外観が古く見えてしまうだけなく、塗料の膜である塗膜自体の防水性が低下してしまっているサインになります。塗膜には、建物の劣化要因である水の浸入を防ぐ役割がありますが、塗膜の防水性が低下してしまっている状態では、建物内部に水の浸入を許してしまう可能性があります。
色褪せが起きる原因とは
1.紫外線の影響
太陽光に含まれる紫外線(UV)は、外壁塗装の色褪せの最大の要因です。紫外線が塗膜に当たることで塗料の成分が分解され、色素が壊れてしまいます。特に、赤や黄色といった鮮やかな色は紫外線の影響を受けやすく、褪色しやすい傾向にあります。
2.雨や湿気による影響
雨や湿気も塗装の劣化を早める要因になります。外壁に水分が付着すると、塗膜の劣化が進んで色素が流れ出したり、カビや藻が発生しやすくなります。湿度の高い地域や降水量の多い地域では、色褪せが進行しやすくなります。
3.汚れや大気汚染の影響
車の排気ガスやホコリなども色褪せを進行させます。これらの汚れが塗装の表面に付着すると化学反応を起こし、塗膜が劣化していきます。特に、都市部や交通量の多い地域では、この影響が大きくなります。
4.塗料の種類と品質
使用する塗料の種類や品質によっても色褪せのスピードが異なります。安価な塗料や耐候性の低い塗料は、紫外線や雨の影響を受けやすく、短期間で色褪せが進むことがあります。一方、フッ素塗料やシリコン塗料などの高耐久塗料は、色褪せしにくい特性を持っています。
塗装で色褪せを解消
色褪せてしまった建物は、塗装をすることで色褪せを解消することができます。
✔高耐候性塗料を選ぶ
フッ素塗料や無機塗料など、耐久性の高い塗料を選ぶことで、色褪せの進行を抑えることができます。
✔外壁の洗浄を行う
高圧洗浄や柔らかいブラシで外壁の汚れを落とすことで、色褪せの進行を遅らせることができます。
✔定期的なメンテナンスを行う
5〜10年ごとに外壁の点検を行い、必要に応じて再塗装を検討することで建物の美観を維持できます。
✔色褪せしにくい色を選ぶ
色によって色褪せしやすい色と、色褪せしにくい色があります。
色褪せのしにくい色
外壁の色褪せは、太陽光の紫外線や雨風によるダメージによって起こりますが、色選びや塗料の種類によってはより長持ちさせることができます。
◇白
紫外線を反射しやすいため、色褪せが起こりにくいです。また、白色自体色褪せても分かりにくい為、塗替えや新築時にもよく選ばれる色になります。色褪せはしにくいですが、汚れは目立つ色なので環境によっては適さない場合もあります。
◇黒
黒も白に次いで色褪せがしにくい色と言われています。黒色塗料の顔料における原料はカーボンブラックで、着色力が高い特徴を持っています。艶があるうちは色褪せはしにくいですが、艶が無くなってくると色褪せたように感じることがあります。
◇青
道路標識でも、赤が色褪せているのに青は残っているのを多く見かけたりしませんか。青は光を反射する性質があるので、紫外線の影響を受けにくいです。ただし、青の中でも鮮やかな青は、色褪せしやすい傾向にあるため、落ち着いた青を選ぶことをおすすめします。
色褪せしやすい色
一般的に、色褪せしやすい色は以下の3色になります。
◆赤
赤色は、紫外線に弱く、色素の結合が切断されやすい色です。
そのため、長期間紫外線にさらされると、色が褪せてピンク色っぽくなってしまうことがあります。
◆黄色
黄色も紫外線に弱く、色褪せしやすい色の1つです。
特に鮮やかな黄色は、色褪せが目立ちやすい傾向にあります。
◆紫
紫は、赤と青を混ぜて作られた色です。
そのため、赤と同様に紫外線に弱く、色褪せしやすい色と言えます。
|まとめ
外壁塗装の色褪せは、紫外線や雨、湿気、汚れなどが原因で進行します。特に紫外線による劣化が大きな要因となり、塗膜の防水性や美観を損なうことがあります。色褪せを防ぐためには、高耐候性塗料を選んだり、定期的なメンテナンスを行うことが大切です。また、色選びも重要であり、白や黒、落ち着いた青は色褪せしにくい色です。一方、赤や黄色、紫は紫外線の影響を受けやすく、色褪せが進行しやすいため注意が必要です。適切な塗料とメンテナンスで、外観を長期間美しく保ちましょう。
◆お見積り・現地調査のお問い合わせはこちら◆
出張費・診断費用0円|無料にてご対応
⇧塗料や性質や価格をご覧になりたい方はこちらへ
⇧色の雰囲気などこちらのページを参考にしてください


お客様の声は⇧画像クリック
★∻∹⋰⋰ ☆∻∹⋰⋰ ★∻∹⋰⋰ ☆
ご覧いただきありがとうございます。
弊社は愛知県小牧市・江南市を拠点に、外壁塗装をはじめ、屋根塗装・シーリング・足場・防水 網戸張り替えまで、さまざまな工事を手掛けております。
★∻∹⋰⋰ ☆∻∹⋰⋰ ★∻∹⋰⋰ ☆
プロタイムズ江南店 プロタイムズ小牧インター店 愛知県 外壁塗装小牧市 外壁塗装江南市 外壁塗装扶桑町 大口町 春日井市 愛知県屋根修理 一宮市 尾張旭市 北名古屋市 住宅塗装 外壁塗装 外壁修理 屋根塗装 屋根修理 雨漏り修理 コーキング工事 シーリング工事 コーキング シーリング 高圧洗浄 防水加工 網戸張り替え 職人直営店 冨田塗装 地域密着 お客様に感謝 富田 給湯器 外壁洗浄 屋根塗装小牧市 屋根塗装江南市
外壁塗装・屋根塗装を小牧市・江南市、周辺地域でお困りの方は、
プロタイムズ小牧インター店・江南店
株式会社冨田塗装へ
お任せください!

プロタイムズ
小牧インター店・江南店
株式会社冨田塗装
〈本社/小牧インター店〉
〒485-0041
愛知県小牧市小牧2-15
TEL 0568-54-7676
FAX 0568-76-7677
〈江南店〉
〒483-8332
愛知県江南市飛高町門野189
TEL 0587-50-8901
FAX 0587-50-8902
➿お客様専用➿
0120-022-888