スタッフブログ
【江南市/小牧市】外壁塗装のリスクとメリット:部分塗装 vs. 全面塗装|外壁塗装
2025.04.11
塗装知識
外壁塗装
スタッフブログ
外壁の塗装が劣化してくると、塗り替えを考え始めるものの、「全体を塗り替えるのは大掛かりでお金もかかりそう」と考える方も多いのではないでしょうか。そのため、部分塗り替えを選ぶ人も少なくありません。部分塗り替えは、目立つ部分だけを塗り直す方法です。例えば、汚れがひどくなってきた場所や傷がついてしまった場所だけを修復する形になります。「これで済むなら手間も少なくて経済的」と思うかもしれませんが、実は部分塗り替えにはいくつかの重大なデメリットがあることをご存知でしょうか?今回は、部分塗り替えのリスクや問題点について詳しく解説していきます。
目次
|外壁塗装の部分塗装のリスクと注意点

外壁塗装には『全面塗装』と『部分塗装』の2種類があります。部分塗装は一見安価ですが、問題が生じることがあります。
全面塗装と部分塗装の違い
全面塗装と部分塗装には、それぞれ異なるメリットとデメリットがあります。どちらを選ぶかは、家の状態や予算、目的によって決まります。それぞれの違いや特徴を見ていきましょう。
▽全面塗装のメリット・デメリット
メリット
色ムラや劣化の心配がない:塗装面が均一になるため、統一感のある仕上がりになります。
耐久性の向上:塗料の厚みや均等性が保たれ、耐久性が高まります。
建物の保護:外壁の劣化を防ぎ、建物を長期間守ることができます。
デメリット
コストがかかる:使用する塗料や施工にかかる時間も多く、部分塗装に比べて高くなります。
工期が長い:部分塗り替えに比べて時間がかかります。天候による影響を受けることもあり、工期が長くなることがあります。
▽部分塗装のメリット・デメリット
メリット
コストが抑えられる:塗装する範囲が狭いため、全面塗り替えに比べて費用を大幅に抑えることができます。
工期が短い:施工範囲が限られているため、作業が比較的短期間で完了します。
デメリット
色ムラが目立ちやすい:時間が経つにつれて、塗り替えた部分と既存の部分との違いが目立ってくることがあります。
耐久性が均一でなくなる:塗料の厚みが均等でなくなるため、耐久性が差がつきます。部分的に新しい塗料が使われても、古い塗料が残っている部分との間に耐久性の差が生じることがあります。
劣化箇所を見逃すことがある:塗り替えが必要な部分だけに注目するため、外壁の他の部分に潜む劣化や問題を見逃してしまうことがあります。
|全面塗装と部分塗装のどちらを選ぶべき?
外壁塗装を検討するとき、「全面塗装がいいのか?それとも部分塗装で十分なのか?」 と迷うことがあります。どちらを選ぶべきかは、外壁の劣化状態・予算・将来の計画 によって異なります。
選択基準 | 全面塗り替えが向いている人 | 部分塗装が向いている人 |
---|---|---|
予算 | ある程度の費用をかけても、長期的に安心したい | できるだけ安く抑えたい |
外壁の劣化状況 | すでに全体的に劣化が進んでいる | まだそこまで劣化しておらず、部分的な補修で済む |
美観の重要度 | 家全体をきれいに整えたい | 色ムラが気にならない、または一時的な対策でOK |
耐久性・メンテナンス | 10年以上長持ちさせたい | 数年後に本格的な塗装をする予定 |
工期 | 1〜2週間かかっても良い | 1〜3日で終わらせたい |
全面塗装がオススメな場合
✔外壁全体が劣化している場合
・チョーキング(手で触ると白い粉がつく)
・クラック(ひび割れ)が広範囲にある
・塗膜の剥がれや浮きがある
・コケ・カビ・藻が広範囲に生えている
▶外壁の劣化が進んでいる場合には、部分塗装では対応できず、早めの全面塗装が必要になります。
✔築10年以上が経過している場合
・外壁塗装の寿命は10〜15年程度なので、築10年以上経過しているならそろそろ塗り替えを検討する頃です。
▶築10年以上なら、部分塗装ではなく全面塗り替えをした方が長期的に安心です!
部分塗装がオススメな場合
✔すぐにまとまった予算を確保できない場合
・2〜3年後に全面塗装を予定しているが、今すぐ対応しないといけない部分がある
・予算的に今回は部分塗装でしのぎたい
▶応急処置として部分塗装を行い、あまりに劣化が進んでいる場合は、部分塗装では十分な補修ができない可能性があります。
✔売却や引っ越しを予定している場合
・近々家を売ったり引っ越す予定がある場合、全面塗装をする必要はないかもしれません。
▶ただし、資産価値を上げたい場合は全面塗装をした方が有利になります!
まとめ
外壁塗装には、全体を塗り直す「全面塗装」と、劣化した部分だけを補修する「部分塗装」の2つの方法があります。部分塗装は費用を抑えられるメリットがありますが、色ムラや耐久性の不均一さ、他の劣化部分を見逃すリスクがあるため、注意が必要です。外壁全体の劣化が進んでいる場合や、長期的に建物を守りたい場合は全面塗装が適しています。一方で「すぐに予算が確保できない」「近いうちに売却予定」といったケースでは、部分塗装が有効な選択肢になるでしょう。家の状態や将来の計画を考え、最適な塗装方法を選ぶことが大切です。まずは専門業者に相談し、適切なメンテナンスを行いましょう。
◆お見積り・現地調査のお問い合わせはこちら◆
出張費・診断費用0円|無料にてご対応
⇧塗料や性質や価格をご覧になりたい方はこちらへ
⇧色の雰囲気などこちらのページを参考にしてください


お客様の声は⇧画像クリック
★∻∹⋰⋰ ☆∻∹⋰⋰ ★∻∹⋰⋰ ☆
ご覧いただきありがとうございます。
弊社は愛知県小牧市・江南市を拠点に、外壁塗装をはじめ、屋根塗装・シーリング・足場・防水 網戸張り替えまで、さまざまな工事を手掛けております。
★∻∹⋰⋰ ☆∻∹⋰⋰ ★∻∹⋰⋰ ☆
プロタイムズ江南店 プロタイムズ小牧インター店 愛知県 外壁塗装小牧市 外壁塗装江南市 外壁塗装扶桑町 大口町 春日井市 愛知県 愛知県屋根修理 一宮市 尾張旭市 北名古屋市 住宅塗装 外壁塗装 外壁修理 屋根塗装 屋根修理 雨漏り修理 コーキング工事 シーリング工事 コーキング シーリング 高圧洗浄 防水加工 網戸張り替え 職人直営店 冨田塗装 地域密着 お客様に感謝 富田 外壁塗装小牧市 外壁塗装江南市 江南市屋根塗装
外壁塗装・屋根塗装を小牧市・江南市、周辺地域でお困りの方は、
プロタイムズ小牧インター店・江南店
株式会社冨田塗装へ
お任せください!

プロタイムズ
小牧インター店・江南店
株式会社冨田塗装
〈本社/小牧インター店〉
〒485-0041
愛知県小牧市小牧2-15
TEL 0568-54-7676
FAX 0568-76-7677
〈江南店〉
〒483-8332
愛知県江南市飛高町門野189
TEL 0587-50-8901
FAX 0587-50-8902
➿お客様専用➿
0120-022-888