スタッフブログ
【江南市/小牧市】放置すると手遅れになる外壁のサインとは? 屋根塗装|外壁塗装
2025.03.21
塗装知識
屋根塗装
外壁塗装
スタッフブログ
目次
★

家の外壁は、雨風や紫外線から建物を守る重要な役割を果たしています。しかし、時間の経過とともに劣化し、適切なメンテナンスを行わないと、大きなダメージへとつながる可能性があります。「見た目はまだ大丈夫そうだから」と放置していると、気づいたときには修復が難しくなり、高額な補修費用がかかることも…。さらに、劣化が進行すると建物内部にまで影響を及ぼし、雨漏りや構造の腐食など、家の寿命を縮める原因になりかねません。そこで今回は、放置すると取り返しがつかなくなる外壁の劣化サインを詳しくご紹介します。あなたの家の外壁にも当てはまるものがないか、ぜひチェックしてみてくださいね。
|外壁塗装手遅れの時どうしたら良いの?
外壁の劣化を放置してしまい、「もう手遅れかも…」と不安に感じていませんか?本来であれば早めの塗り替えが理想ですが、気づいたときには外壁がひび割れたり、剥がれたりして、通常の塗装では対処できない状態になっていることもあります。手遅れになったからといって諦める必要はありません! 外壁の状態に応じた適切な対策を行えば、建物の寿命を延ばし、さらなるダメージを防ぐことができます。
✔外壁の状態を確認
・小さなひび割れ(幅0.3mm以下の細いひび割れ):早めの塗装で対応可能。
・大きなひび割れ(幅0.3mm以上、深さ5mm以上のひび割れ):雨水が侵入しやすく、補修材が必要。
・塗膜の剥がれや浮き:塗装だけでは対処できず、下地処理が必要。
・シーリングの劣化(外壁の継ぎ目):打ち替えまたは増し打ちが必要。
・カビや苔・藻の発生:洗浄や塗装前の下地処理が重要。
・雨漏り・内部の腐食:補修や張り替えが必要。
|手遅れの場合の対処法
✔塗装だけで済まない場合は補修や張り替えを検討する
外壁が大きく損傷している場合には、塗装をしてもすぐに剥がれたり、ひび割れが悪化したりする可能性があります。このような場合は、塗装前にしっかりと補修を行うことが重要です。
軽度の劣化の場合
:高圧洗浄+下地補修+塗装で対応可能。
中程度の劣化の場合
: クラック補修やコーキングの打ち替えが必要。
重度の劣化の場合
:外壁のカバー工法または張り替えを検討。
▶外壁カバー工法
既存の外壁の上に新しい外壁材を張る方法です。工事期間が短く、コストを抑えられるのがメリットです。
▶︎ 外壁の張り替え
劣化が深刻な場合に、外壁材をすべて撤去して新しいものに交換する方法です。費用は高くなるが、家の耐久性を大幅に向上させることができます。
✔雨漏りしている場合は早急に専門業者へ相談を
外壁の劣化が原因で雨漏りが発生している場合、塗装だけでは解決できません。内部の木材や断熱材が腐食すると家全体の強度が低下し、大規模な修繕が必要になります。雨漏りを発見したら、すぐに専門業者に相談しましょう。
|手遅れにならないための予防策
外壁の劣化が進んでしまう前に、定期的なメンテナンスを行うことが大切です。
✔10年ごとに塗装を検討する
外壁の塗装は約10〜15年ごとに行うのが理想的です。早めに塗り替えをすることで、大きなトラブルを防ぐことができます。
✔2〜3年ごとにセルフチェックをする
外壁を触って白い粉がつかないか(チョーキング現象)、ひび割れや剥がれがないか、苔やカビが発生していないかなどを定期的にチェックしましょう。
✔プロによる点検を受ける
外壁の専門業者に点検を依頼すると、見落としがちな問題も発見できます。定期的な点検を受けることで、大掛かりな修繕を防げる可能性が高くなります。
まとめ
家の外壁は、雨風や紫外線から建物を守る重要な役割を果たしていますが、時間の経過とともに劣化します。劣化を放置すると、ひび割れや塗膜の剥がれ、カビ・苔の発生、シーリングの劣化などが進行し、最終的には大規模な修理や高額な費用がかかることになります。また、雨漏りが発生すると内部の腐食が進み、家の強度が低下する危険もあります。
劣化が進行する前に、定期的なチェックとメンテナンスが重要です。10年ごとの塗装、2〜3年ごとのセルフチェック、そして専門業者による点検を実施することで、外壁の劣化を防ぎ、建物の耐久性を保つことができます。もし劣化が進んでしまった場合でも、適切な補修や張り替えを行えば、建物の寿命を延ばし、さらなるダメージを防ぐことができます。
◆お見積り・現地調査のお問い合わせはこちら◆
出張費・診断費用0円|無料にてご対応
⇧塗料や性質や価格をご覧になりたい方はこちらへ
⇧色の雰囲気などこちらのページを参考にしてください


お客様の声は⇧画像クリック
★∻∹⋰⋰ ☆∻∹⋰⋰ ★∻∹⋰⋰ ☆
ご覧いただきありがとうございます。
弊社は愛知県小牧市・江南市を拠点に、外壁塗装をはじめ、屋根塗装・シーリング・足場・防水 網戸張り替えまで、さまざまな工事を手掛けております。
★∻∹⋰⋰ ☆∻∹⋰⋰ ★∻∹⋰⋰ ☆
プロタイムズ江南店 プロタイムズ小牧インター店 愛知県 外壁塗装小牧市 外壁塗装江南市 外壁塗装扶桑町 大口町 春日井市 愛知県屋根修理 一宮市 尾張旭市 北名古屋市 住宅塗装 外壁塗装 外壁修理 屋根塗装 屋根修理 雨漏り修理 コーキング工事 シーリング工事 コーキング シーリング 高圧洗浄 防水加工 網戸張り替え 職人直営店 冨田塗装 地域密着 お客様に感謝 富田 給湯器 外壁洗浄 屋根塗装小牧市 屋根塗装江南市
外壁塗装・屋根塗装を小牧市・江南市、周辺地域でお困りの方は、
プロタイムズ小牧インター店・江南店
株式会社冨田塗装へ
お任せください!

プロタイムズ
小牧インター店・江南店
株式会社冨田塗装
〈本社/小牧インター店〉
〒485-0041
愛知県小牧市小牧2-15
TEL 0568-54-7676
FAX 0568-76-7677
〈江南店〉
〒483-8332
愛知県江南市飛高町門野189
TEL 0587-50-8901
FAX 0587-50-8902
➿お客様専用➿
0120-022-888