スタッフブログ

★∻∹⋰⋰ ☆∻∹⋰⋰ ★∻∹⋰⋰ ☆∻∹⋰⋰★

 

ご覧いただきありがとうございます☆

弊社は愛知県小牧市・江南市を拠点に、

外壁塗装をはじめ、

屋根塗装・シーリング・足場・防水 網戸張り替えまで、

さまざまな工事を手掛けております。

 

★∻∹⋰⋰ ☆∻∹⋰⋰ ★∻∹⋰⋰ ☆∻∹⋰⋰★

 

お家を購入してから10年ほど経過すると外壁の苔が目立ってきませんか?

そこで今日はその苔を落とす方法予防方法をお伝えします✨

 

今すぐ【劣化診断・現地調査・お見積り】をとる

 

1.苔がついてしまうメカニズム

①なぜ苔はできるのか?

苔の発生は

風に飛ばされた苔の細胞が壁面や屋根の付着することでおきる

林や川べりなどから風によって胞子が飛び付着すると湿気を吸って成長する

 

という流れで発生します。

◎なぜ増えるのか?

苔は水分や胞子などの栄養分があるとどんどん増えていきます!

特に!

温度・雨など湿度が上がる箇所は繁殖が早いです!

なので劣化して防水性が低下し外壁や屋根に含水率が増えると苔が増えやすくなる、というわけです!

 

 

②苔ができやすい家3選

 

環境 《 川べりに面した家 》

理由 :湿気が上がり、苔の繁殖に適しているため

 

環境 《 林、森など樹木に面した家 》

理由 :胞子が飛んできやすく、付着しやすいため

 

環境 《 日当たりの悪い家 》

   《 風通しの悪い家 》

理由 :外壁表面が乾燥しにくく湿度が高くなり繁殖しやすいため

 

今すぐ【劣化診断・現地調査・お見積り】をとる

 

 

●外壁材からみる苔の生えやすい家

〖 モルタル壁 〗

理由:砂とセメントを主原料とした仕上げ外壁材。独特な凸凹の溝に水がたまりやすく、繁殖しやすいため。

 

〖 リシン/スタッコ壁 〗

理由:アクリル塗料に骨材を混ぜた塗料。多彩模様や整形時の凸凹の多いデザインは水や汚れがたまりやすく、繁殖しやすいため。

 

〖 サイデイング壁 〗

理由:窯業系サイディングは日本の戸建てで最も使用されている建材。凸凹の多いデザインは水や汚れがたまりやすく、繁殖しやすいため。

 

主に上げたこちらの三つとも共通している部分がありますね! 

 

また、家と家の間が狭かったり、高い塀で囲んであったりする場合は風通しが悪く、苔が生えやすい環境になっているいますので注意が必要です!⚠️

 

2.業者で?自分で?ラインはどこ?

◎軽度の苔

《自分》

低い位置など見た目的に落ちそう!というのは家庭用に売られている苔洗浄剤を使う。

高い位置などは柄の長いロングモップや高圧洗浄で可能。

《業者》

上記のものが使えない場合はお願いしましょう!

 

◎重度の苔

強くこすると壁材自体痛めてしまうため業者に依頼しましょう!

バイオ洗浄などお勧めします!

 

今すぐ【劣化診断・現地調査・お見積り】をとる

 

 

3.予防するためにできるポイント3選

①光触媒塗料②防藻、防カビ材入り塗料③日々のお手入れ

 

一度綺麗にしてもまた生えてきます。。。

未然に防ぐ対策ができたらいいですよね!

苔は美観を損ねるだけではなく、お家にもダメージを与えてきます。。。

ちょっと目立つかな、、?と思い立ったら除去を早めに検討してみてはいかかでしょうか?

是非参考にしてみてくださいね!✨

 

今すぐ【劣化診断・現地調査・お見積り】をとる

 

外壁塗装・屋根塗装を小牧市・江南市、周辺地域でお困りの方は、

プロタイムズ小牧インター店・江南店

株式会社冨田塗装

お任せください!



プロタイムズ

小牧インター店・江南店

株式会社冨田塗装

    〈本社〉     

〒485-0041

   愛知県小牧市小牧2-15   

TEL 0568-54-7676

FAX 0568-76-7677

〈ショールーム〉

 〒483-8332 

  愛知県江南市飛高町門野189 

TEL 0587-50-8901

FAX 0587-50-8902

➿お客様専用➿

0120-022-888

ピックアップPICKUP