スタッフブログ
【江南市】雨樋が詰まる原因と自分で出来る掃除方法
2025.09.12
スタッフブログ
雨樋の掃除、していますか?
雨樋の掃除は、自宅の大切なメンテナンスのひとつです。
目次
【この記事はこんな方にオススメ!】
✔ 雨の日に雨樋から水があふれて困っている
✔ 最近、雨樋の異音や傾きが気になる
✔自分でできるメンテナンス方法を知りたい
✔大切な家を長く保ちたい

・雨樋が詰まる原因
・自分でできる掃除方法
・掃除のポイントと注意点
について解説していきます。
雨樋が詰まる原因とは?
◆落ち葉や枝の詰まり
特に秋は、落ち葉や小枝が雨樋に溜まりやすく、雨水が流れにくくなります。
◆土砂や泥の詰まり
風で舞った土や砂ぼこりが雨樋に入り、時間とともに泥状に固まって詰まりの原因になります。
◆鳥の巣や動物の巣
鳥や小動物が巣作りのために枝などを運び込むことも。放置すると水が流れなくなります。
こんな症状があれば雨樋掃除のサイン!
以下のような症状が見られたら、雨樋に不具合がある可能性大です!
✔雨の日に雨樋から水があふれている
✔雨樋の近くから「ポタポタ」「ザーッ」という異音がする
✔地面に水たまりができる、外壁が濡れている
✔雨樋が傾いていたり、見た目にゴミが詰まっている
自分で出来る雨樋の掃除方法は?
セルフで出来る雨樋の掃除方法をご紹介したいと思います。
雨樋掃除の前に準備するもの
・はしご
・軍手やゴム手袋
・トング
・ホースやバケツ
・ゴミ袋
お掃除方法
①手やトングでゴミを取り除く
落ち葉や汚れをしっかり回収します。
②ホースやバケツで水を流す
水が詰まっている場合は、ブラシで内部をこすりながら流します。
③縦樋もチェック
水の流れが悪ければ、棒などで詰まりを取り除きましょう。
雨樋掃除のポイント
◆定期的に掃除する
特に秋は落ち葉が多く詰まりやすいため、早めの掃除が効果的です!
◆雨樋の状態をチェックする
雨樋のゆがみ・ひび割れがないかもチェックしましょう。
小さな不具合の早期発見が大切です!
◆高所作業に注意
高所作業はとても危険です。不安な方は、プロに依頼しましょう。
雨樋を守って、家を長持ちさせましょう!
雨樋の詰まりは放置すると、雨漏りや外壁劣化、基礎の浸水など住宅全体のトラブルにつながる可能性もあります。
冨田塗装(江南店)は、地域密着だからこそ、迅速・丁寧な対応が可能です!
診断・お見積もりは無料で承っております。お気軽にお問合せください。
◆お見積り・現地調査のお問い合わせはこちら◆
出張費・診断費用0円|無料にてご対応
⇧塗料や性質や価格をご覧になりたい方はこちらへ
⇧色の雰囲気などこちらのページを参考にしてください

お客様の声は⇧画像クリック
★∻∹⋰⋰ ☆∻∹⋰⋰ ★∻∹⋰⋰ ☆
ご覧いただきありがとうございます。
弊社は愛知県小牧市・江南市を拠点に、外壁塗装をはじめ、屋根塗装・シーリング・足場・防水 網戸張り替えまで、さまざまな工事を手掛けております。
★∻∹⋰⋰ ☆∻∹⋰⋰ ★∻∹⋰⋰ ☆
プロタイムズ江南店 プロタイムズ小牧インター店 愛知県 外壁塗装小牧市 外壁塗装江南市 外壁塗装扶桑町 大口町 春日井市 愛知県 愛知県屋根修理 一宮市 尾張旭市 北名古屋市 住宅塗装 外壁塗装 外壁修理 屋根塗装 屋根修理 雨漏り修理 コーキング工事 シーリング工事 コーキング シーリング 高圧洗浄 防水加工 網戸張り替え 職人直営店 冨田塗装 地域密着 お客様に感謝 富田 リフォーム 給湯器 江南市外壁塗装 江南市屋根塗装 小牧市外壁塗装 小牧市屋根塗装 春日井市外壁塗装 一宮市外壁塗装 屋根塗装小牧市 補助金 助成金 火災保険 冨田塗装 外壁塗装冨田塗装
外壁塗装・屋根塗装を小牧市・江南市、周辺地域でお困りの方は、
プロタイムズ小牧インター店・江南店
株式会社冨田塗装へ
お任せください!

プロタイムズ
小牧インター店・江南店
株式会社冨田塗装
〈本社/小牧インター店〉
〒485-0041
愛知県小牧市小牧2-15
TEL 0568-54-7676
FAX 0568-76-7677
〈江南店〉
〒483-8332
愛知県江南市飛高町門野189
TEL 0587-50-8901
FAX 0587-50-8902
➿お客様専用➿
0120-022-888